そこにドラマがある

日記

 

先日のクレーム電話


「今、前に走ってたタクシーが

とまって客を下ろしてたけど邪魔」

 

どうやら片側一車線で降客のため

路肩で停止したのがご不満なよう

 

「俺は○○電鉄で運転手をしてた」

 

「お前らタクシーは人生最後の底辺職

だから車の止め方もいい加減なんだよ」

 

まあいつもの事なのでおっしゃる通り

で私でもそれは腹がたちますねとか

 

お客様のお怒りごもっともで返す

言葉もございませんとか言っていた

 

そのうち相手は怒り収まったのか

 

「俺は国交省の人間知ってるから

この件は報告するとか」

 

ぼくが「これからライドシェアが出て

こういうトラブルがもっと増えそうですね」

 

というと

 

「お前らタクシーはクズのあつまり

ライドシェアの方がまともな運転する」

 

とか言ってたので

 

「是非国交省のお偉いさんに言って

トップダウンで厳しいご指導願います」

 

とお返しさせてもらった

 

そんな話を30分以上聞かされ

なんとか電話を切る事に成功した

 

無料通話パックかしらんが携帯から

長々とクレームを言ってくる人

 

結局自分のストレスのはけ口だが

人の時間を安易に奪うなと言いたい

お金と時間どちらが大切?本当に時は金なりなの?~時間の使い方を考え尽くす~ | PTコミュニケーションズ さん

 

こういう人は自分の時間の価値を

分かってない可哀そうな人だな

 

たまのクレームは面白けどこれ毎日

仕事にしてる人は心が病んじゃうよね

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.