小遣い3万パパ

日記

 

先日YOUTUBEで調べてみた

というコーナーが出て来た

 

そのコーナーではお父さんの

小遣いが3万円というもの

サラリーマンのお小遣い平均は約3.7万円 家計的にはいくらが適正なのか | 家計 | ファイナンシャルフィールド

 

うちはDINKSなので小遣いと

いう概念が存在しない

 

まず感じたのが本当に今のパパは

月3万円の小遣いかという疑問

 

とにかくテレビは話を盛る

 

台風や災害の中継でも盛る

 

なので街頭インタビューも3万円の

パパを中心に編集していると思った

 

大体一日千円でどうやって暮らすの?

 

今時ラーメンだって千円以上

酒飲む人は煙草吸う人は?

 

昔喫煙時代たばこ代だけで月3万

飲み会なら一回3千円

 

でもウチの会社で聴くとある人は

俺2万5千円子供いるからとか言うし

 

もしかしたら現実を知らないのは

ぼくの方かも知れないと思った

 

人生は色々な幸せがあり

 

家を持ったり車を持ったり

子供の成長を楽しんだり

 

そしてそのために多少の犠牲は

仕方ないという考え方もある

 

でもぼくは自分の人生は自分の

為に使いたいので分身は作らない

 

最初から作らなかったり買ったり

しなければそれで全然問題ない

 

人間は喉元過ぎれば熱さを忘れる

 

事実今妻と食べ歩きしたりあちこち

旅行したりできてとても幸せだ

 

そこそこの資産も築けているので

死後は妻に託すこともできる

 

株を持っていると日々3万位の変動は

当り前なので感覚も麻痺しているかも

 

そんな価値観で生きているぼくは

やっぱり月3万円生活は出来ないな

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.