日記
松永さんが奥様とお子様を亡くされた
池袋自動車暴走事故の民事訴訟で
とうとう判決が出た
判決内容として一億4600万円の
賠償命令が下された
松永さんのSNSはフォローしていて
つぶさに彼を見守っていたが本当に
精力的に活動していたので判決が下り
松永さんの言葉にぐっと来た
松永さんはもう争いごとは終わったと
コメントを残しているがここに彼の
4年間に渡る想いが集約している
彼は妻子を失った悲しみよりも
今後自分のような思いを誰にも
して貰いたくないという考えのもと
活動し続けていた
また加害者である飯塚氏の態度も
彼にとっては居たたまれなかった
ことは容易に想像がつく
そんな彼に対し多くの暖かい
コメントがあり一方松永さんへ
殺害予告をする者まで現れた
言い分としては年寄りに金を
払わせることへの不満
およびそれによる松永さんへの
殺害予告まであった
己の無知と歪んだ正義感にかられた
こういう人達には本当に心が痛む
松永さんが妻子の死後なんのために
活動をしていたのか果たして理解
できているのだろうか?
上っ面だけ見て安直に口撃を
しているだけとしか思えない
きっと誹謗している本人はそれほど
深く物事を考えて発言しているわけ
ではないのだろう
それだけに今回の殺害予告は残念で
ならない