日記
昨日給与明細を貰った
脳機能の障害で倒れ救急搬送され
奇跡的に目覚めた後休職しリハビリ
年内で退職を考えていたが社長から
声がかかった
ぼくも元々運転手希望で入社して
今度は内勤になるため果たして
楽しく仕事出来るかわからず
とりあえず様子見で引き受けた
金に困っていれば別だが流石に
この歳で嫌な事に時間を浪費
したくはない
引続き社員のままなので運転手と
違い固定給+特別賞与扱いとなる
けど試用期間は時給扱い
これに関しては社長が言うには大体
月の半分くらい出社して20万くらい
とのことらしい
なので手取り17万位じゃないか?
と言っていたしぼくもそれくらいか
と漠然と考えていた
一時収入は落ちるが現状それほどお金に
こまっていないので快く了承した
時給だと1100円らしい
正直ぼくはこの給与額に関しては
全く不満がなかった
月の半分しか仕事しないのと自分の
ペースで仕事が出来るのでむしろ楽
ところが昨日明細を見て愕然とした
控除額だけで9万5千円!
昨年の年収が700万位だったので
その年収で保険料などが計算される
20万の収入から9万5千円も控除
されると結構ぎょっとする
来年の所得で調整されるのだろうが
それよりも庶民はとことんいじめに
遭うのだなとガッカリするよ
退院後の支出を考えこの数か月
外食を減らしてみた
分析すると月平均23万くらいに
投資が8万でやってみた
今月は既に食費だけで7万使ってる
勿論外食代は入っていない
毎月数万の赤字となるため
このままだとゆるゆると資産を食い
つぶす高齢者の生活みたいだな
今後支出の再度見直しと暫定的に
投資額を少し減らしていかないと
だめだなこりゃ