日記
先日某スーパーで食材を買った
そのスーパーで使えるアプリが
あり乗務員時代はよく利用した
久しぶりにそのスーパーに入り
食材を買ったのでアプリを使った
でも久々で使い方が怪しかった
ドンドンスキャンして会計を済まし
店員さんにも礼を言われ家に戻る
早速家計簿アプリに登録しようと
レシートを見ると!
340円しか引かれていない
なんのこっちゃ?!
と思ったがどうやら最後にスキャン
した苺しか会計されていなかった
このアプリ
スキャンして最後にまとめて会計
でなく都度会計ボタンを押すようだ
なので最後の商品しか会計されない
という結果となってしまった
さらにこのアプリ
カード決済なので残高不足とかの
警告すら出ないのでわからない
妻は以前スーパーでパートをして
いたけどこういうのは日常茶飯事
月末の棚卸では結構合わないらしい
ぼくらは意図せず未会計となったが
貧困化の世の中会計のフリが多そう
あんなんスキャンしてるフリして
エコバッグに入れたらええやん
流石にウチはそこまで生活に困って
ないからそういうことはしないけど
それに万が一請求きたら支払うけど
手間考えたらわざわざウチ来ないね
収入の少ない高齢者や貧困家庭は
公然と万引きできちゃうと思った
セルフレジの闇だな