雪の翌日早速事故っていました

先日遠近両用メガネを

作ったのはすでに幣ブログで

お知らせしたとおりです

 

それから暫くかけているの

ですが、まず今まで眼鏡は

必要な時にしかかけておらず

寝るとき以外ずっとかけている

ということはなかったので

色々なことがわかってまいりました

 

とにかくぼくは眼鏡初心者なので

まわりの眼鏡先輩方にいろいろ

お話を伺いながら手探りで試行錯誤

しているのですが、まず最初に

眼鏡をずっとかけていると

だんだん鼻眼鏡になってくる

 

どう考えてもずり落ちていて

フィッティングが合っていないのは

間違いありません

 

それで先日調整してもらったのですが

眼鏡屋の店員は合わせたと

言っていて、これ以上やると

頭が痛くなります

 

とも言っていたのでそのまま

帰ってきたのですがやっぱり

ずれます

 

おまけにずっとかけていると

頭が痛いのです

 

今更なんですが鼻が一体型の

セルフレームでなく鼻が分離

しているタイプにすればよかったと

後悔しております

 

以前サングラスが趣味で沢山

持っていましたが、やっぱり鼻が

分離しているタイプはかけていて

ものすごく楽でした

 

そんな基本的なことも忘れている

くらい眼鏡に対しては頓珍漢な

ぼくでして、来年くらいには

新しい眼鏡を作ろうかと考えています

 

 

 

ところで、これから毎日少しずつ

お勉強をしようと思っています

 

今はYouTubeでオンライン学習

できるので本当にいい世の中に

なったと感謝しております

 

それで今日は

貯金する人はアホ!という

なんともセンセーショナルな

タイトルの動画を見ました


貯金する人はアホ!知らなきゃ損する学校では教えてくれないお金の話(直接金融と間接金融)

 

 

簡単に言っちゃうと、銀行に預けたお金は

銀行が企業に貸し出しているので

預金というより銀行に貸して

いるという事実

 

それなのに引き出す時は手数料を

とるということは、例えば

友人に貸したお金を返してもらう

時になぜか貸したほうが手数料を

払うのと同じじゃないかということ

 

あと、銀行に預けておくのは

間接金融と言って銀行を通して

企業に出資している

 

また、直接金融の場合は

企業の株を買い出資する

という方法をとる

 

その場合銀行がリスクがないのに

対し株はマイナスになる

可能性があるということ

 

ただ、銀行がリスクが

ないというのは都市伝説

 

銀行倒産の可能性はこそないが、

万が一倒産してもお金は

1000万以内なら保証されているけど

すぐには現金は戻らない

 

また、銀行に預けた100万円は

物価上昇で100万円の価値が

ない可能性もあるという

観点で考えると決して

ノーリスクではないと

いうこと

 

そのようなことが図解入りで

わかりやすく語られています

 

彼の動画はわかりやすいので

これから毎日一講和受講を

目標にコツコツ学習し、

マネーリテラシーを付けようと

思います

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.