スイーツジャンキーコレステロール値の末路

日記

 

最近は蕎麦打ちが趣味で店を

開いた人が増えてきている

 

先日も日光の住宅地にひっそりと

佇む名店に巡り合った

 

渡部じゃないがこのためだけに

日光へ行く価値があると感じた

 

かくいうウチの近辺にも趣味が

高じて始めた手打ち蕎麦店が多い

 

京成線沿線のとある駅にある店

 

昼は2組・夜は貸切の完全予約制

 

完全に趣味の店だが評価は高い

 

6月はすでに予約が一杯なので

仕方なく他駅の宿題店に行った

 

使っているそば粉が書いてある店

初来店だが期待は高まった

 

どうやら新そばが味わえるらしい

鰻が苦手な妻なので久しぶりに

鰻丼を勢いで注文してしまった

 

上天蕎麦が来た

 

チェーン店ぽい佇ずまいだったが

出て来た蕎麦は個人店同様まとも

 

歳をとりやっと蕎麦を楽しめる

ようになったようだ

 

妻はぼくの鰻丼の残った飯も食べ

腹4分目と言ってたのでカフェへ

 

もう40年まえか。。。

 

ヒー館とイタトマはよく女子らと

行っていたが本当に久しぶり

 

スタバとかまだ無かったころ

ルノワールに行けないガキの溜まり場

 

銅板で焼いたというホットケーキ

15分ほどしてコーヒーとやって来た

 

ガキのころは良く家で食べたな

最近はパンケーキって言うんだよな

 

昼前なのに店は満席となり行列が

出来る程人気のある店だった

 

帰りに和菓子の有名店伊勢屋で

明日のスイーツを買い帰宅

 

買ってきた豆大福を食べたが

山崎と違って別次元のおいしさ

 

余計な添加物もないので当日消費が

基本だけど餡も自然な甘さが心地よい

 

スイーツを常食するようになり

LDLコレステロールが右肩上がり

 

様生菓子から和菓子に比重を替えて

暫く様子を見ようと思う

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.