試験に落ちる理由

日記

 

50代にして社会人初の事務職に

就いている

 

大体AだったらB

BだったらC

 

こんな感じで自分でパターン化し

作業を進めているけど根本的に

なぜなのかが分かってないので

応用が全く効かない

 

今日の作業はまさにこれ

 

乗務員はタクシーアプリでご乗車

されたお客様の計算で戸惑っていた

 

そのアプリの機能の一つで事前に

コースが決まっている場合

 

乗客側で料金を確定することができる

 

例えば自宅から駅までが通常の

メーターだと1500円かかると

したら1000円で確定しておく

 

そうすると乗客は500円得する

仕組みだが乗務員側の計算が面倒

 

そしてめったに利用される客が

いないため殆ど皆覚えていない

 

こういうのが得意な(理数系)側の

人はわかったように説明するが説明

で言ってること自体わからない

 

思えば学生時代

 

先生はわかってる側なのでそのノリで

説明するがわかってない側の人間は

言ってることがちんぷんかんぷん

あの頃の苦い思い出が蘇る!数学が苦手だった人にしかわからない11のこと | 笑うメディア クレイジー

 

バカの気持ちはバカしかわからない

 

なので理解したバカのほうが

バカに教えるのがウマい

 

わかってる側の人達はどんどん理解

するがわかってない人は永遠に

置いて行かれるというわけだ

 

結局乗務員は日報を作るのに2時間

その日報を分ってる側の人はあっさり

間違ってると指摘

 

その後ぼくが日報を再計算するも

最後は数字が合わずタイムアウト

 

わかってる側の人に原因を探らせ

たところ10分ほどで原因判明

 

資格試験でもAだったらBという

覚え方でなくAの周りを理解しろ

と言われるが全体を理解してるか

問うわけだから当然だと思う

 

ぼくはAだったらこのパターン

みたいな覚え方をするので

資格試験は毎度惨敗する

 

言いたいことはわかるけどバカ

だとそんな理解の仕方をするの

簡単じゃないんだよね(ぼやき)

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.