誰かが儲かると誰かが損をする

ぼくたちがATMで1万円を預けると

なぜ預かり金額が増えるのか?

 

1万円預けたから増えるに決まってるじゃん

 

という人はきっと学生時代数学が得意

だったのでしょうね

 

1+1はなんで2なのか考えず

そういうものだと割り切れるタイプです

 

 

実は銀行は現金を預かったから口座の

数字を増やしたわけではありません

 

現金紙幣は日銀の借用証書です

だから紙幣には日本銀行券と書かれています

 

日本銀行券という日銀が発行した借用証書を

ATMで差し入れたため

 

預金貨幣を発行している理屈です

 

 

銀行預金とは預金者の債権であり

銀行の債務なので

 

銀行は借用証書(紙幣)を発行するのです

 

現金紙幣とは持ち主の債権でして

日銀の債務です

 

このように誰かの債務は誰かの債権となります

 

ということは国の借金がどんどん膨らむので

国が破綻するというのは全くの嘘となります

 

どういうことかというと

 

国の負債が増えると国民の資産が増えるはずです

 

 

例えば公共事業で使うお金を政府は国債

発行し銀行から借りゼネコンに支払います

 

この時政府は債務が発生し

企業は資産が増えます

 

このお金で給与とか下請けの支払いを行います

 

それが日本社会全体に流通し国民に資産が

行き渡ることになります

 

 

 

要するに国債発行は同額の国民保有貨幣が

増えたのと同じ意味を持ちます

 

 

そして政府がその国債を償還(借金返済)

する時は国民から税金として徴収します

 

この時点で政府にお金が戻るので

政府は黒字になり国民は赤字となります

 

 

 

実は紙幣を発行している日銀は政府の子会社です

 

ですので子会社(日銀)に現金を発行させて

銀行に国債を買い取らせることは可能なのです

 

もし国債(借用証書)が日銀(政府)に移れば

政府は事実上返済の必要が無くなるわけです

 

あくまで理論上ですが理屈はそうなります

 

結構単純化して話していますが基本的に

誰かの黒字は誰かの赤字の構図は普遍的です

 

 

 

1997年のデフレ化以前一般企業は

企業が負債を増やし設備投資していました

 

ところがデフレ化以降企業が負債を増やして

まで投資しなくなってしまいました

 

モノを作っても売れないから貯めこみます

 

 

実は企業が黒字を継続出来たのは

 政府が財政赤字を継続していたからで

 

そのため未だ経済崩壊せず存続出来ています

 

昨今騒がれているプライマリーバランス黒字化

は赤字の政府を黒字化しようという施策です

 

具体的には社会保障費を減らし社会保障負担を

引き下げたり度重なる消費税の増税などです

 

これらで一般大衆はますます貧乏になること

間違いない

f:id:baouthereal:20201031092155p:plain

 

 

ですので菅義偉が謳う

 

「自助・共助・公助」

菅義偉議員の「国の基本は自助共助公助」すら言葉狩りする者へ - 事実を整える

 

真っ先に来る自助は当然の理屈ですが

昨今は度重なる消費税増税で国民は疲弊

 

自助すら出来ない状態なのを政府は

理解出来ていません

 

また核家族化や隣人すら知らない中で

現代では共助は成り立ちません

 

 

もっと国民に寄り添い大衆がどのような

状態なのかをつぶさに観察するべきです

 

傀儡政権では実現性が薄くこのままいくと

来年は大恐慌が訪れるでしょうね

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.