I’sというバンドがいる
あのちゃんことanoが結成したバンド
今ちゅ、多様性。というばかっぽい曲が
バズっているあの子だ
最初あの曲を聴いた時鳥肌が立ったが
普変という曲を聴いた時も鳥肌が立った
両者の鳥肌は違って前者は嫌悪感から
来る鳥肌だった
そして普変は彼女の心の訴えを代弁した
尾崎世界観の曲を感情込めて歌い上げた
あのちゃんに心底鳥肌が立った
あのちゃんは割となんでも卒なくこなし
身体能力も高く、実はとても賢い子じゃ
ないかと感じた
ちゅ、多様性。にしても本来の彼女から
は想像できないほど180度真逆な
アプローチだし、独特の喋り方も計算
したプロデュースの匂いを感じる
メンヘラ気質なのは元々の彼女が
過ごしてきた青春時代に起因するが
それさえももしかしたらセルフ
プロデュースなのかもしれない
とにかく今やただかわいいだけとか
だけでは売れない時代
一芸に秀でているとかいい意味で
クセがないと差別化は難しい
バズったちゅ、多様性。も彼女が
売れるために仕組まれたものかも
しれない
CMもクセがあって正直ムカつく
くらいがインパクトを残しやすい
そういう意味で人からキワモノと
捉えられるかもしれない作戦だが
彼女やプロダクションの戦略の
可能性も否定できない
彼女の結成したI’sはすごく真面目
に音楽を追求していて音もぼく好み
今まで食わず嫌いだったが今は彼女
の底知れない魅力に惹きこまれた
別にファンではないがこれからも
彼女を見守っていきたいと思う