日記
GWの初日ということもないが
週末ということで前出番の
ビハインドを取り戻そうと
夜重点シフトにしてみた
朝から単価も高くこれは期待
できると思っていた
休日ということでスタンドは20時まで
一息ついたのが19:30分
30分くらい休憩を摂るかと休み
再始動が20:00
それから2本ほど仕事をしたところで
ガスが少ないのに気がつく
やべ!20時すぎてるじゃん💦
残念ながら終了となってしまった
勢いから7,8万ペースだったが
半分で終了
雨も降って来たしゆっくり休むかと
家に帰りポートフォリオの組み直し
4月の収支を見ると△65000円
詳細を見ると家賃の更新料と光熱費
が結構大きかったのが原因だった
燃料代の高騰もあるが寒いのでウチは
ガンガンヒーターを使っていたから
6畳間を温めるだけでガス代が月に
25000円くらいかかっていた
ウチは激安古民家なので更新料は
4万円くらいとこっちは大した事
なかったがやはり燃料費は痛いね
今保有していた株の値段が戻って
来ている為損が1万くらいまでに
なったので一旦損切りを予定
IRBANKでデータを見るに悪く
ない物件だが良くもない
先日入った配当金も持ち株比率に
しては低く、損切りした資金を
配当銘柄30株ほどに分散投資
しようと思っている
今の感じだとワンチャンプラ転
しそうだが利益が出ると税金も
かかってくるのでその前に利確
してしまいたい
全てS株で購入するが、予定配当は
損切りした銘柄よりかなり多くなる
要するに持っている現金資産をどう
運用するかだから配当の多いほうに
ポートフォリオを組みなおすだけ
少額といえど損切りになるので妻に
相談をしてから決めようと思う
不動産のクラウドファンディングは
少し回数を減らし、株にシフトして
行きたい
今ある現金資産を株に振りたいのだが
妻の許可がなかなか下りないんだよね
現金だけでも2,3年は遊んで暮らせる
くらいはあるからな
ウチは子供も居ないしローンも無いから
そんなに沢山現金持ってても使わん
でしょうに笑笑