ラックんの日記

ラックんの日々を綴る日記

ぼくもびっくりレイトショー

日記

 

Winnyというソフトがあった

 

今はサブスクがあって安価で

手軽に楽曲を手に入れることが

出来るようになった

 

でもその当時はディスク全盛の

時だったので違法にファイルを

入手していた記憶がある

 

確か自分のPCでどのフォルダを

解放するか決めることができて

他のユーザーが保有するファイル

をゲットできる仕組みだったと思う

 

そんな懐かしい思いもあったが

Winnyの裏でそんな事件が

あったことなど知らなかった

 

今回Winnyを取り上げた本作

は行き過ぎた検察の横暴に対し

真向から挑んだ意欲作だと感じた

 

ただ作品の内容が内容なので

圧力がかかりプライムで出ない

可能性も否定できず映画館で

観ることに決めた

 

早速上映するTOHOシネマズ

で調べると千葉ではレイトショー

でしか上映していない感じ

As It Happened - レイト レイト ショーの討論

 

唯一海浜幕張のユナイテッドシネマ

で昼上映しているみたいだ

 

渋谷などは終日上映しているよう

な感じだがどうしてこういう

社会派の作品は上映数や番宣が

少ないのかとがっかりする

 

ジャニーズの問題も日本の報道は

いっさいスルーという情けなさ

 

韓国の映画作品は国の問題を

クローズアップした社会派作品が

多く存在し非常に興味深い

 

今回シネコンで上映されることも

奇跡に近いと思っているが圧力

というより単純に社会派の作品は

動員数が見込めない為だと思う

 

やっぱりWBCに浮かれパンダに

飛びつく国民性だから軽薄な

ラブストーリーやアニメのほうが

動員数が稼げるのだろう

 

ぼくのような天邪鬼が好む作品は

シネコンには求められていない

のかもしれないな

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.