ラックんの日記

ラックんの日記

常に謙虚に生きよう

世の中には自然と人の輪の中心となり

リーダーとなるのが得意な人が居ます

 

この人のやっていることとぼくらが

やっていないことの違いってなんでしょうか?

リーダーの資質は能力ではない|周りが応援したくなる資質の伸ばし方

 

人は自分が無価値だと思われたり

使えない奴と思われたり

無知だと思われることを本能的に嫌います

 

だから虚勢を張ったり自分を大きく見せたり

知っていないことを知っているフリしたり

 

そんなことをついついやってしまいます

 

自分が知っていることなんてたかが知れています

 

本当に有能な人は

 

知らないことは人や本あるいは

ネットの情報などにアドバイスを求めます

 

知らないことは決して恥ずかしいことでは

ありません

 

知らないことを放置したりするのはもちろん

 

知らないのに知ったかぶりするのは

愚者の行いです

 

 

例えば「ゆたぼん」という子が居ます

f:id:baouthereal:20200720101851p:plain

 

この子は若干10歳にして自己を確立し

 

学校は行きたいときに行きながら

Youtubeを配信している子供です

 

この子に対してぼくは学べるものが

沢山ありました

 

ぼくにとって若干10歳の子供もぼくの先生です

 

ぼくは10歳の時に学校という

 

税金をおとなしく納める金太郎飴製造所に

対して全く疑問を抱かず通っていました

 

なぜ子供の時にあれしたいこれしたい

 

沢山の夢が有ったのに大人になったら

やりたいことある?って聞かれて

 

何故多くの人が特に・・になっちゃうのでしょうか?

 

大人になっちゃうと現実が見えちゃう?

 

ちがいます

 

大人になるまでに文科省

 

考えないロボットを作るカリキュラムで

児童を縛るのです

 

633の12年でじっくりと

洗脳するので大学の4年間は

 

税金を天引きする企業に入るため東奔西走して

 

大学の本分である研究など殆どやらないのです

 

ゆたぼんが学校に定期的に通わないことに

 

多くの大人はオブジェクション(反対意見)を

唱えました

 

果たしてそれって正解でしょうか?

 

なんか就職前提になっていませんか?

 

これからの日本はクリエイティブな人ほど

成功すると言われています

 

自分イノベーション これから10年、生き残る人の条件

自分イノベーション これから10年、生き残る人の条件

  • 作者:塚本 亮
  • 発売日: 2019/10/10
  • メディア: 単行本
 

 

クリエイティブでない人は搾取されます

 

上がり続ける税金・下がり続ける収入

 

高度経済成長期の日本はもう存在しないのです

甘い夢を見ず行動することだと思います

 

で、話を戻すと人に使われ搾取されない

人生を掴みたいなら自ら動くしかないのです

 

そういう人はリーダー資質がありますが

 

リーダー資質のある人はとにかく謙虚に

人から学びます

謙虚に学ぶ心を持って「衆知を集める経営」を心掛ける ...

 

自己武装が脆弱な人ほどそういう人に

突っかかりがちですが自己成長は望めません

 

とにかく謙虚になりあらゆる人に

教えを乞うことです

 

無知だと思われるというのは

間違った固定観念です

 

謙虚になればなるほど周りからは

価値がある人だと思われます

 

と、ある人から学びました

 

 

不思議ですね

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.