先の見えない未来はワクワクするから面白い

今朝から妻と色々話合いです

 

これからのセカンドライフ

おいてまず妻に再確認を

取りたかったのが、カフェを

始める目的についてです

 

彼女はいみじくもお金が目的で

なく純粋に子供のころからの

夢のために始めたいと言いました

 

人は貯めたお金を色々なことに

消費しますが、さしずめ彼女は

貯めたお金を夢のために

投資するのです

 

ぼくは彼女の夫として最大限

自分が出来ることでバックアップ

してゆきたいと思っています

 

 

正直なお話ですが、今ぼくは

サラリーマン、妻は契約社員

働いていていわゆるDINKS

という形態なのでめちゃめちゃ

生活は余裕です

 

特にぼくはサラリーマンで

出世を望んでいるわけでも

なく現状維持でしたら

世の中にこんなに楽な仕事が

存在するんだってくらい

余裕です

 

ぼくみたいな頭の悪い者は

通常肉体労働とかタクシードライバー

などの仕事が一般的ですが

トラックドライバーの

話しを聴くだけでぞっと

するような仕事ぶりで

今のぼくの境遇と比べると

天と地ほどの差があります

 

世の中は楽に収入を得る方法は

存在しないはずなのではっきり

言ってぼくがなぜこんなに

余裕なのかわかりません

 

収入もそれなりですし、休日も

しっかり担保されています

 

ただ、ぼくの同僚や上司と

話しをすると皆同じことを

言うのです

 

ぼく「なんのために働いていますか?」

 

同僚「働かないと生活できない」

 

確かに働かないと生活できないと

いうのは正解ですが、そのために

組織という中で歯車の一つとなり

上が言うことにだまって従うという

我慢が強いられます

 

毎月楽できる対価がこの我慢する

ということなのでしょうか?

 

人生ってそもそも誰のために

あるのでしょうか?

 

生活のため?

生活させてくれる会社のため?

 

そのために自分の人生を他人に

委ねてしまうことにまったく

くやしさとか疑問とか

ストレスはないのでしょうか?

 

自分の人生は自分のもので

人は自分のために生きている

のではないでしょうか?

 

人はぬるいところで

ストレスを隠しながら

まやかしの人生を生きるより

厳しくとも自分の力で

自分の人生を開いてゆく

ほうが幸せではないかしら?

 

一般的にこういう発想を

する人は幼少期から

鋳型にハマった教育に

馴染めず学校でも落ちこぼれ

が多い傾向があります

 

落ちこぼれというより

自分が興味を持てないから

一生懸命になれないだけ

かもしれません

 

だからつまらない洗脳を

受けなかった分独立している

人に落ちこぼれが多い気が

します

 

それもオーナー社長

 

一般的に大企業の社長は

サラリーマンです

 

サラリーマンは優秀な人が

多いですが、独創性は

やや劣ります

 

ぼくはここに来てぬるい

生活から脱却しようと

思っています

 

不安がないかと言えば

嘘になります

 

ただ、やらなければ永遠に

なんの成長もない軟禁状態の

ダメリーマンが続き、その先

にはなにも生まない将来が

あるのは確実ですのでやるからには

知恵を絞り行動していくつもりです

 

未来のことは誰もわかりません

今やっているぬるいサラリーマンが

正解かもわかりません

 

これからやろうとしていることが

成功するか失敗するかも

わかりません

 

先が見えない未来だから

人生ってワクワク出来るんじゃ

ないでしょうか!

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.