久々の実家

帰省ラッシュが始まるそうで

東京生まれで本当に良かったと

毎年喜びを噛みしめております

 

ぼくは東京生まれですが

日本の殆どの人が感じているように、

たまたま生まれたところが

都内ってだけで、特別都会に

住んでいるんだよ~的な意識も

当然なく、どじょっこだの

鮒っこなどと戯れている子供と

なんら変わらない幼少期を過ごして

きました、と自覚しております

 

今東京に対して地方の人が作りだして

いるイメージはそんなぼくから見たら

彼らが勝手に作って勝手に感じている

偽物の東京像だと思っています

 

京都の舞妓さんはあちらこちらから

当時の首都である大都会京都に出稼ぎに

出てきたときにお国の方言が出ないように

何々どすえ~とかあの辺の(偽物共通語)

を使っていたらしいです

 

これを現代に置き換えると地方の人が

大都会東京に出てきてお国を悟られない

ように方言を隠して東京弁?を使って

いるような滑稽さを感じるわけです

 

ぼくは地方出身者ではないので東京弁

使う人たちの気持ちは理解できませんが

 

東京のイメージを勝手に作り上げて

(おそらくTVの影響?)

これが東京人の生活みたいにされて

偽物の東京弁を使われるのは正直

地元としては理解しがたい行動です

 

あと、なんで地方の人は東京で

なくてはならないのでしょうか?

 

よく聞くのが仕事が無い

 

え?

地方でも仕事あるんじゃね?

それって仕事選んでね?

って思いますがこれは東京人の

感覚ですか?

 

あと、何が何でも東京でなくても

例えば滋賀県なら京都へ出るとか

岩手・山形なら仙台へ出るとか

6大都市に分散してゆけば

地方創生にもつながるし

みなハッピーなんじゃ?ってのは

楽観的ですかね?

 

どうしても東京でなくては

ならないのですか?

 

とにかく一極性みたいなのが

なくなってくるとぼくら東京が地元の

人たちも窮屈でなく和気あいあいと

暮らせそうな気がします

 

 

とにかく都内は地方の出稼ぎが

多く都内はほぼ住めるような

金額ではないし、公共交通機関

混みまくりだし、それぞれが

地元じゃないからふれあいがなく

ぎすぎすした感じはあるし

 

地方の人も長期休暇に帰省ラッシュ

巻き込まれるのは嫌だと思うので

地元で生きる方法を考えたら

どうかしら?

 

と毎年帰省ラッシュの報道を見るたび

ひそかに心の中で思っているぼくでした

 

新年早々たわいもない話でスタートです

今年もこんな感じで緩い日記を綴ります

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.