ラックんの日記

ラックんの日記

読書量どうかな?

日記

 

国語に関する世論調査の日本人の読書量

によると50%の人が月に一冊も本を

読まないということらしい

 

また8割以上はせいぜい1~2冊くらい

までしか読書をしていないらしい

 

ウチの妻も月一冊も本を読まないで

だらだらとYouTubeを見ている

 

この数字を高いと見るか低いと見るか?

 

ラノベというものがあり若い女性は

通勤時などに読んでいるようだが

ぼくが見ている限り若い子はSNSや

動画視聴・中年はゲームに没頭の感じ

 

昔だったらジャンプなどのマンガか?

 

読書をするのが偉いという気は微塵も

ないが読書には先人の知恵が詰まって

おりそれを短期間で得ることが出来る

効率的なツールだと主張したい

 

また受け身の動画と違い読書は能動的

なのでより理解度が高いと思っている

 

そして読書から得た知識はアウトプット

することにより自分の知識に変わる

 

恐らく多くの人が学校での授業でまず

先生から受け身で知識を授かる

 

そして定期的なテストでアウトプット

することで自分の血肉にしていく

 

学校教育でこういうトレーニングを

してきたのにもかかわらず強制で

ないと人はトレーニングをしなくなる

 

その結果が本すら読まなないという

ことなんだろう

 

本を読むのは能動的な作業なので

慣れないと疲れるかもしれない

 

発想を変えてみればよくて自分の

興味あるカテゴリーの本ならば

面白くてどんどん読書量が増える

 

引用元:forest-god.com



 

ぼくは学校の勉強はからきしだったが

小さい頃から読書の習慣があったため

広い視野を持てるようになったと思う

 

そんなぼくが心がけていることは

沢山の本に触れ、読むのが苦痛な本は

途中でも止めて新しい本に変える

 

折角買ったのに勿体ないと思わない

 

読み進めるのが苦痛な本は絶対に

自分の知識に定着しないので止める

 

こうして自分が興味あるネタから

入ると自然に読書習慣は付くと思う

 

今や個人の24時間をいかに奪うか

動画サイトや配信者・企業らは

日々頭をひねっている時代

 

ぼくらは限られた余命を時間泥棒に

奪われないように能動的に自分の

為になる時間をつくることを意識

するべきじゃないかって思う

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.