時間対効果は出ているのか?

本日の宅建日記

 

民法に入ってから5日目

ハッキリ言ってまだまだ法律用語と格闘中

 

棚田先生の法律用語動画を見る


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

宅建の動画は沢山あるけどやっぱ棚田さんは

凄いと思った

 

他の頭の良い先生方はこういうことなんだよ

という説明は有っても法律用語の翻訳まで

してくれないからね

 

説明聞いててもピンとこない

f:id:baouthereal:20210704204237j:plain

頭が狂った人のノート

それに比べ棚田さんは多くの受験生が

初めて触れる法律関係のどこでつまずく

か良くわかっている

 

やっぱりぼくには彼が一番合っている

ようだと感じている

 

おかげさまで宅建業法は結構点が取れる

ようになってきた

 

正解率90%までもうすぐだ

 

法令も建築法の一部がまだ怪しいが

間違えたら覚えればいいだけ

 

試験までに固めていく自信は付いたのだが

民法は8月までに終わるだろうか?

 

とにかくノルマを課して毎日進めているが

全く点と点が繋がらない

 

5日目だから仕方ないのか?

 

業法や法令制限と違い

一筋縄ではいかないことを感じる

 

多くの受験生は法律初体験者もいて

それでも一発合格しているのだから

全くもって尊敬しかない

 

株価のように毎日いけるかも?

やっぱり無理かも?

 

アップダウンの繰り返し

 

毎日業法・法令に触れながら民法

始めている今はノルマだけで結構忙しい

 

また民法は一問一問結構時間食うので

午前中に業法・法令を終わらせ

午後一杯は民法に割く感じ

 

ハッキリ言って毎日10時間の学習時間

では足りる気がしていない

 

多くは300-500時間で挑む宅建だが

とてもぼくには無理な相談だ

 

既に700時間に達しトータルで

1400時間は超えるだろう

 

これだけやって合格出来なかったら

やっぱセンスがないんだろうな

 

 

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.