日記
今日からお彼岸の3連休ということで
朝から気合を入れて出庫した
連休初日は前日から飲んでいた
酔客の相手からスタート
もう連休初日前夜の弾けぶりは
想像にやさしく楽しかったことだろう
そして連休はサンデードライバーが
沢山出没するためいつもと勝手が
違いなんだかあちこちで渋滞中
いつものルートが混みまくりで
お客様も3倍は運賃が高かったはず
基本渋滞は嫌いなのとまともな休憩
が取れず190kmしか走ってない
のにとても疲れた
大体休憩中に乗りたそうな人達が
寄ってきて仕方ないので乗りますか
と聞いたところ乗り込んできたので
お送りした
土砂降りとなり駅は沢山のお客様が
いるのに近づこうとすると無線や
アプリが鳴るのでたどり着けず
嬉しいやら悲しいやら
休みなく無線とアプリが繋がるので
営収は5万を超えた
190kmで5万以上なら悪くないはず
明日日報をデータベースに落としてみる
けど実車率は悪くないんじゃないかな?
都内のタクシーはこんなペースで仕事
してるんだと思う
そして慢性的な渋滞もあるしやっぱ
都内のタクシーは大変だ
21日からマンボウが解除されることで
夜の営業がどういう風に変わってくるか
それによって朝方シフトを夜型シフトに
変えるかもしれない
肝心のお彼岸客は今日一組のみ
2800円のミドルコース
今日みたいな諸条件が重なって
ラッキーとなることはそうそう
ないと思うけどいつもこれくらい
営収が上がってくると仕事も
やりがいあるよなぁ
夜は酔って腰に来てるおばちゃんを
マンションまで送ったらグダグダで
抱きつかれ家に誘われかねない状態
だったので丁重に挨拶をし辞去した
とりあえず4万の壁は苦も無く
クリア出来そうな気がする
さらなるブラッシュアップを目指し
頑張っていきたいが実は結構運も
あってダメな日は本当にダメで
ワンメーターのオンパレードなんて
ことも有ったりする
タクシー業はホント奥が深いと思う