日記
今日明日はタクシー協会にて新人研修
朝から苦手な満員電車に乗り研修を受けに
タクシー協会まで行った
途中千葉駅からバスに乗るのだがとんでもない行列にびっくりした
この人たちは一体どこに行くのだろうか?
バスを降りて協会まで小散歩
千葉駅からそんなに遠くないのにこの牧歌的
な風景に思わず写真撮影してしまった
旅客業務員はお客様の命を預かるので
トラックドライバーと違いとても厳しく
幾重にも研修が敷かれていてプロドライバー
として育てられていく
以前ぼくが持っていたタクシー運転手への
偏見は一切なくなり今は尊敬すら覚える
一部のカスドライバーのおかげでタクシー業
の評判は決して良いとは思えないが
ぼくが業務に就いたらオンオフのメリハリを
付けて一般ドライバーとの違いを見せて
常にお手本となる運転を心掛けたい
そして接客サービスに対しては真摯に受け
とめ大切なお客様に対し愛情をもって接する
ことを意識しようと思う
今日は最後に地理試験をやったが都内と違い
バカでも受かりそうな試験だった
地図の見方を教えてもらったが実際乗務する
なかで先輩に聴いたりしながら自分で道を
覚えていくことがトップ営業マンになる
唯一の方法でタクシーでも営業でも飲食店
でもユーチューバーでも基本的にやること
は同じで小まめな情報収集と改善が出来た
人が結局頭一つ抜け出ることが出来る
ぼくの今までを見てきてトップ3に入る
ことは出来るかわからないがトップ10
には入りたいと計画している
200名から居る所帯なので途は厳しい
合格率5%の試験に合格するような感じか
あれこれ画策しているが目標は高く
まずはやれることをとことんやってみよう