賃菅日記(学習時間5.1時間)
最終日なにやるべ~と思い朝机に向かい
一日の学習計画を立てる
今日のスケジュール
アプリ復習
第三回模試 復習
チャプター5(3)復習
動画視聴
試験前日だが一応総仕上げで
10日前に一度やったTACの
予想模試をやってみた
45点だったがCランクの問題を
3問落としていた
模試も2回目のやつなのだが1回目が
39点だったので復習の成果は出ていた
ただ2回目なので決して威張れた点では
ないと感じている
普通は悪あがきして1点をもぎ取るために
最終日は頑張るのだろうけど心は明後日の
温泉に向かっていて全く現実感がない
今日は楽天ポイントが付く日なので
節税対策でふるさと納税をしようと思ったが
妻も今はバイトだしぼくは無職なので
節税対策必要なのかわからないので今は
見送った
また仕事を始めたらふるさと納税しよう
朝模試を終わらせた後妻と買い物へ出た
今回はベタな感じで妻はとんかつを作って
くれたので昼はとんかつ定食
賃貸不動産経営管理士は神頼みもしてないし
気合も入れていないし頑張らなかったけど
とりあえずやることはやったつもりなので
あとは明日最終日は苦手問題集で記憶を新鮮
な状態にしてサクッと試験受けてみよう