耳学は本当に効果があるのか?

日記(学習9時間)

 

今日は過去問をやってみたがとんでもない

弱点が浮き彫りになってきた

 

実力的に過去問なら40点以上とれるよう

になってきた感じだが今回失点している

主な原因は問題文の見落としが原因だった

 

わからない問題は一か所だけだったが

問題が分からないよりタチが悪いのが

問題文の読み落としによる失点だ

 

一応合格点ではあったが業法と法令制限

で問題文をしっかり読まなかったための

ミスが目立った

 

流石に今日は個数問題の正誤記入ミス

は注意していたのでそれはなかったが

試験中は緊張も相まっていいつもより

問題がすんなり頭に入ってこない

 

なので問題の解答精度も心なしか9割位

の気がして付け合わせするまでいつも

ドキドキしている有様

 

とにかく本試験では緊張による失点が

起こりえるので実力が有っても不合格

になる恐れがあることが判明した

 

本試験で実力を100%出すように

するにはやはり今から徹底的に問題文

の読み落としがないような訓練を

積み重ねるしかないのだろう

 

あと得点源と言われる借地借家法

不動産登記法と区分所有法などは

本当になかなか頭に入ってこない

 

覚えるところもそれほど多くなく

民法ほどの難解さが無い分多くの

受験生が得点源としてくるところ

なので絶対に失点出来ないところ

 

課題は多いがあと40日×8時間

320時間で仕上がるのだろうか?

 

個人的には時間が足りる気が全くない

 

借地借家法は今朝から耳学で問題を

解いているのだが耳学が役に立った

という実感は一度も感じたことがない

 

耳学は皆イイと言うが効果あるのか?

なんか隙間時間勉強してます的な

そんなうさん臭さを感じる

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.