日記(8.5時間)
今日はハロワで申請していた失業給付の
第一回目認定日なので行ってきた
待機期間7日間は給付が無いので少し少ない
金額で無事認定完了
ぼくの場合傷病扱いでの退職だったので
360日の給付期間で認定を受けた
通常は90日で3か月の待期期間なので
やっぱり病気になると全然待遇が違う
まぁこれは税金でなく自分が掛けていた
失業保険からの還付なので堂々と貰おう
道中勉強をと思ったがどうも集中力が続かず
30分くらいしか隙間学習出来なかった
ハロワから決まった試験会場の下見にも
行ってきたが結論は行ってよかった
会場までの最短ルートなどもわかり当日
あたふたせずにスムーズに行けそう
今弱点分野とかあやふやなところを重点的
に攻めているのだけどあまりに出来ないので
試験だめかもしれないと少し凹む
棚田先生はだんだん復習問題とかが増えて
トレーニングになるので助かっているが
心無しか彼の出題する問題は簡単すぎて
こんなに簡単な問題ばかり出ていて本番
大丈夫なのか?と心配になるほど
もしかしら試験イケるかも?と謎の自信が
湧き上がってくるのでそれはそれで
モチベーション維持には役に立っている
今日は35条と道路制限あたりを重点的に
過去問で攻めてみた
まだまだ完璧!とは言えないのでここらも
完璧になるまで反復練習だな
じじいになって頭が固くなったか
物覚えが悪くおのれの退化を恨む
ポンコツキングだな