権利関係は戦略的に攻める

宅建受験日記

 

今日の一問一答は解ける問題が

多く気持ち悪いくらい

 

宅建業法の正答率はどん底まで落ちた

84%台から毎日コツコツと上げて

やっと89%となった

 

第一目標の90%まであと1%

 

民法自体で結構参っていたが深入り

するなの助言の意味がわかってきた

 

民法は過去10年分析しても大変

コスパの悪い科目で学習量に得点が

比例していないらしい

 

要するに同じ問題が出るとかの確立は

0に近く民法自体が沢山の判例で問題

を作れるので基礎的なことだけでOK

 

法律家を目指すわけでもないので

深入りは危険ということ

 

民法好きならいいけど時間対効果の

低い科目なので業法や法令制限の

高得点を狙う方が賢明

 

また建築基準法も範囲が広いので

令和元年のように正解率の低い問題

もあるため深入りは危険

 

あと借地借家法

 

権利関係に力を入れなくてもいいと

なると少し気が休まる

 

勿論取れたほうがいいのだけど時間

を考えて余裕が無ければそこそこの学習

で止めておくのも戦略かも知れない

合格できない受験生の特徴|高校生・来年度以降受験生の受験 ...

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.