2021年は自己資産確立の年

宅建業法から標識や帳簿などの学習です

繰り返しが大事だと言うように流石に

5回以上過去問を繰り返すとその章は

覚えてきます

 

なんか問題を点でとらえるというより

全体を見渡し問いの正誤を当てはめる

 

上手く言えませんがそんな感覚でして

受験をまともにやっていないぼくには

新鮮な感覚でもあります

 

まさかこの歳になってガチンコで受験に

挑むようになるとは全く思っていなく

人生は何があるか全く予想がつきません

 

受験の雰囲気に慣れるために二つ全国模試

を申し込みました

 

有名なTAC模試はまだ案内が先だそうで

募集が始まったら勿論申し込みます

 

模試に関しては自分のレベルを見るのと

復習により弱点を克服してゆく作業です

 

ぼくは10月の試験は勿論受かるつもりで

挑み一度きりに掛ける覚悟で挑みます

 

受からないかも?ということももう考え

ないでひたすら毎日学習していきます

 

 

話は変わりますがひと月前に貯金を投資に

まわそうと思い2年前に開設してあった

SBI証券を使おうと思ったら書類を

全部捨てていて再発行をかけました

 

SBI証券・銀行とも再発行したのですが

やはりお金が絡むのでとっても大変でした

 

何度か書類のやり取りがありようやく

使えるようになったのが一昨日くらいです

 

早速入金!

 

と思ったのですがまずはつみたてNISA

からということで仕込んだのですが

 

NISAの非課税枠は年間40万円まで

ということで月33000円を3つの

ファンドに分散投資しました

 

ポートフォリオは割愛しますが

来月の1日から開始の自動設定しました

 

なにせ投資に関しては全くの初心者なので

わからないことだらけです

 

宅建同様Youtubeや本で勉強し

真似をしながらカスタマイズしていきます

 

数か月後には国保に切り替え永久に社保を

使うことはないので年金支払いも止めます

 

年金だけで月2-3万かかるならその分

インデックス投資していきます

 

2年前から持っている仮想通貨も浮き沈み

を繰り返し右肩上がりしています

 

そして退職後は国保に切り替え減免の

申請をして年金支払いを止めます

 

年金は7割の人しか納付していません

 

思うにこの7割はほぼほぼお勤めの人の

厚生年金だと推測されます

 

このお勤めの人でも年金を払いたくない

人が少なくないと思っています

 

国やGPIF絡みの連中は年金を払うこと

によるメリットを訴えますがありえません

 

上手く丸め込まれ所得税増税などで収入は

減り年金額は上がり支払いは先送りでしょう

 

ぼくは今年人生の後半戦に向けて自己の

資産形成に全力を傾けます

 

この1年が将来大きな実りになってくれる

よう信じて毎日過ごしていきます

【経済的自立と自己実現する資産形成】20代からはじめる資産形成..。

 

 

 

 

 

©Copyright TheRealBaou. All rights reserverd.