ダイエットメニューでほぼ毎日野菜スープ
なのですが同じだと飽きるので味変してます
昨日は豚小間の残りがあったのでキムチチゲ
を作りました
もう何度も作っているので慣れたものですが
コチュジャンとキムチで仕上げたダシダスープ
それに納豆と玉子を入れてバージョンアップ
そんなんで久々に韓国映画をみたのですが
たまたま見つけた面白そうな作品にしました
ご覧の通りふざけたタイトルだしどうかなと
思ったのだけど見始めました
後で知ったのですが実話ベースのお話です
主人公は2008年のオリンピックに出場し
けがの為惜しくも銅メダルで引退しました
その後田舎の高校で女子生徒を指導します
日本と違い韓国ではオリンピックメダリスト
は報奨金が出るのですが
指導を受ける生徒も貧しい家の子で先生は
学校に掛け合い寄宿舎を作り飯を食わせます
そしてまじめに指導しない先生に生徒は不満
をぶつけるのですが自分の過去を振り返り
生徒にそんな思いをさせたくない先生は
あらためて生徒に本気かを問います
生徒はメダリストを目指すと本気です
そして先生の愛の指導が始まるのですが
全国大会で優勝してしまいます
そんな生徒たちは先生の元からセンターへ
強制送還されるのですが生徒は先生の
寄宿舎へ戻り寝泊りしてしまいます
それを悪役のセンター指導員が行政にチクり
寄宿舎は閉鎖されてしまいます
そして先生は離れた生徒たちに手紙を書いて
絶命してしまうのです
生徒は亡き先生をずっと慕うのですが
美しい師弟愛に心振るわされます
よくあるスポコン系の映画なのですが
なかなかよく出来た作品でした
最後生徒の女の子が痛めた腰でオリンピックに
出場しますが死んだ先生のセリフで頑張ります
「例え結果が銅メダルでも一生懸命頑張った
のであればその人の人生は金メダルだ」
最後彼女がとったメダルの色はわからず
映画は幕を閉じます
とってもいい作品だったので自粛で時間が
ある方は是非ごらんください