アフターコロナ
日記 今年の春 ウチも新卒入社があった 個人的には長続きしないだろうな 持って3か月かな?と思っていた 全てとは言わないが今の子供はゲームの リセットボタンに慣れている世代 ダメならリセットして 新たなゲームを開始する 人生は思っているより短い 過…
日記 新型コロナの陽性となり自宅待機中 夏休みに入り国道沿いの我が家は煩い 会社から出社禁止令を食らい4日目 実際罹ってみるとわかるけど風邪で あって風邪とは違うウイルスだなと 体感している その証拠に妻は直ぐ回復したがぼくは 解熱後もふらつく感…
日記 最近コロナ後遺症だと言う人が少数湧いてきている 彼らはマスクが唯一の感染予防と声を大にして訴えている 世の中では当たり前の様に病気になるのは偶然という風潮だ ただ資本主義下において添加物だらけの商品では必然なのでは? それに対しての皆保険…
日記 ここ2年位の間に友人知人が急逝 会社でも連日数名が謎の体調不良 その他脳梗塞などの症状が数知れず いづれも若くまだまだこれからと いう現役世代真っ只中の人達 そして今日 ウチと同じ店子仲間から聞いた話 先日管理会社が急遽変わったが 社長が癌で…
日記 昨日13日 東京は池袋で3万人規模のデモが 有ったらしい 恥ずかしながらぼくは知らなかった 内容はパンデミック条約に反対 するという趣旨のもの 平日開催ということで残念ながら 参加できなかった人も多い もし日曜開催なら10万人規模に なってい…
日記 政府が大騒ぎしたパンデミックが 5類となり無料ワクチンも終了 それと引き換えにメディアは 一斉に小林製薬を叩く 厚労省はワクチンによる薬害を 認めた数は紅麹の比ではない なぜ小林製薬は叩かれFやMは 報道されないのか考えてみる 実はワクチン接…
日記 いやぁここ数年ワクチンで沢山 儲けさせてもらったな 死因をウイルスにして大衆に恐怖を 植え付けた後ワクチンを蒔いた まずまずのホームランだった あの快進撃をもう一度 サル痘・コオロギそしてはしか 色々と仕掛けてみたがどれも いまいちな当たりだ…
日記 今日は愛妻44回目の誕生日 京成線の特急が停まる八千代台そばに 激安でおまかせを楽しめる鮨屋へ 鮨 安才 関連ランキング:寿司 | 八千代台駅 隠れ家的なこちらは気さくな店主で 妻もとても楽しんでくれた 本マグロ中トロや一本釣り鯵に 今から旬の皮…
日記 若い人は今Tiktokが流行って いるのだろうか? よくわからんけどぼくはもっぱら Xを日常的に利用している SNSに限らずネットワークは全て 繋がっていてる そして閲覧者の思想や嗜好に近いもの だけをAIが判断し表示する 原作者: PERFECT こ…
日記 タクシー会社は新型コロナで外出を 控える人が増えたので仕事を辞める 運転手がものすごく沢山いた 昨年政府が5類に下げた後は堰を きったように人々が外出を始め おかげでタクシーの利用客が増えた そんなおりもあってウチの会社も とてつもない勢い…
日記 新型コロナ祭が過ぎ去り 5類になったことで巣ごもり していた人達が巣から出て 妻の働くカフェは大忙し ここのところずっと考えて いたらしいが連日満席なのに 人手不足の厨房は限界 先日も若い子が一人辞めて 流石に妻も疲労度MAX とうとう辞める…
日記 ウチの会社はここのところ毎日 10人前後が当日欠勤している どうやら世の中風邪が流行って いるようで、大半が風邪による 体調不良だったりする それにまだ新型コロナで陽性に なる人がちらほら居たりする あと多いのが腰痛 そして数名は脳梗塞や心筋…
日記 予想に反してとても暖かい日 天気予報だと3月の気温という 月曜だし空いていると思いインスタ で見つけた勝田台のバーガー店へ セブンスヘブンという店で店主は ブラザースで修行した人のようだ 期待を込めて開店時にお邪魔した 店内は日が入りとても…
日記 昨年までの物価上昇に加え今年は 増税や郵便の値上げなど目白押し 進次郎の親父が郵政民営化で郵便料金 は競争により下がると言っていたが 現実は値下げどころか値上げのオチ 竹中とか高橋とか二枚舌野郎どもに まんまと国民はだまされたわけだ おめで…
日記 新型コロナが5類に移行しての年末 乗務員も正月休みのため基本台数が 少ないのだけど店は開いてるし インバウンドは多いので無線が 鳴りっぱなしの大忙し ほぼほぼ入れ食い状態で多忙らしい 茨城とか飯能とか成田空港連荘とか とにかく遠方のご利用客…
日記 5年ぶりの横浜 スカイライナーで上野へ出て 熱海行きの上野東京ラインへ ドル箱路線だけあって激込み グリーン車もほぼ満席の中 ようやく座席を見つけ落ち着く 横浜から京浜東北石川町・元町 経由で中華街へ入った 中心部は恐らく混んでるのですぐ 目…
日記 非日常感を味わうため久々に近場へ 旅行に来た 今回のターゲットは古都鎌倉 朝のラッシュに巻き込まれるのは 旅行気分台無しなのでグリーン券 を買うのに切符の買い方がわからず ギリギリで乗車できた 後でわかったことだが普通にスイカで タッチして入…
日記 ぼくは今までサラリーマンのような 休みをとったことがないので盆暮れ など休みに疎い 今年は規制緩和され人々は大型連休 を利用して旅行や帰省をしている なので首都圏はガラガラのくだんの 状態がまた戻ってきている 昨晩ぼくは寝言が多かったようだ …
日記 今の仕事を始めてから金曜と土曜の夜 が熱いことを知り、この2日の日に 出勤するときは朝は遅めに出て朝まで 仕事をするようにしている 昨日は新しい月度の初日 今月は梅雨の時期なので恐らくだが タクシーをご利用される人が増える ような気がしてい…
日記 昨日某病院から3人のばかちん研修医 を千葉のあるホテルまでお送りした この日は実車回数が少なかったため 万収はありがたかった ところがこの3ばかちんの車中での 会話が吐き気すらもよおすほど嫌悪感 のある内容だった 序盤は研修でのオペの話から…
日記 景気はタクシーに現れるとはよく言った もので、今は明らかにご利用する人の 傾向が変わったなと感じている それでもこの3年間の新型ウイルス騒動 で国がぼくらに与えて来た誤政策に比べ たらぐっとましで、なによりビビっていた 高齢者が積極的に外出…
日記 昨日新型コロナの6回目摂取を受けた という今時珍しい高齢者のご乗車頂いた まだビニール手袋着用の高齢ご夫妻も ご乗車頂く時がある それでも流石に高齢者でも新型コロナ を怖がっているかというとそうでもない 新型コロナがそれほど重大な弊害を ま…
日記 世間が猿之助さんの話題で持ち切りの頃 日本版のCDC法が衆議院で可決された この法案に対し賛成する国民は少ないと 思っている 25年の制定に向けて走り出したが CDC法によって、例えば今任意の ワクチン接種が強制になったりする 可能性はゼロ…
日記 よく4・5・6月の収入の平均値から 翌年の社会保険料が決まると言われる その為敢えてこの月に自分の売上を セーブする人もいるらしい 保険料はどんどん上がり続け中には 生活を圧迫している人もいると思う 特にタクシー屋は貯えも無く毎月自転車 操…
日記 ぼくがタクシー屋になって早2年 時はまさに新コロ祭の真っ只中 ダイヤモンドプリンセス号事件の 頃から抱いていた違和感を元に 様々な文献を調べまくった そうしているうちに違和感がある 確信へと変わっていった 今回5類に引き下げられた時点で 改め…
日記 ぼくは予知夢を見たのか? 2011年に後悔された映画 「コンティジョン」 コンテイジョン (字幕版) マット・デイモン Amazon ストーリーは説明するまでもない この3年間ぼくらの生活を大きく 破壊して来たあの得体の知れない ウイルスのお話だった …
日記 卵の値段が上がっている 物価の優等生と言われて久しいが 大体一つ15円位だったと記憶 している 今は大体25円ほどで売られている ようなので大体一つあたり10円の 値上げとなるみたいだ そのほかファストフードやチェーン店 なども軒並み値上げを…
日記 今月の給与明細と一緒に源泉徴収票を 貰ったのだが総控除額が38%だった サラリーマンの宿命というかぼくらは 自分が得た収入から強制的に引かれる 部分は自分でコントロールできない わけだが4割引きはがっくりくる 多くの人はこれに消費税・固定資…
日記 1月1日の元旦をピークにその後の 営業は惨敗という結果に終わっている 当初は今月未達の80万円台は行くと 思っていたのだがあと3出番では少し きついかもしれない タクシープレイヤーの一部売上を追う 人の中には生活のため収入のため 我武者羅に…
日記 最近また新コロが流行っているのか ぼくの同僚の奥さんと娘さんが高熱 にかかり、先ほど陽性とわかった かれは2出番出勤停止となり 3連休のかき入れ時を逃すこと となったが本当に運が無い人だ 彼は奥さんを病院に連れて行くと 熱を下げる薬を貰って…